質量測定用製品
質量差の測定および質量標準器ならびに分銅の校正用に、自動ロード切替装置を備えた手動式および電子式質量比較器。
Cubis®およびCubis® II 手動質量比較器のご紹介
卓越した性能が、分銅校正の要件を満たします
計量学的ひょう量能力とワークフローの統合制御を組み合わせ、質量測定の国際的な調和に向けた計量学的・技術的要件を定義する国際法廷計量(OIML)R111-1勧告に準拠しております。
質量比較器の製品カテゴリー
よくあるご質問
MCM1005の電子式測定範囲は610g、電動式自動切替内蔵代用分銅は500gです。従いまして、質量比較器は電子式測定範囲内でのみ正確な値を表示いたします。610gを超える表示質量値は任意のものです。
MCM106の電子式測定範囲は61gであり、電動式自動切替内部代用分銅は50gです。したがって、質量比較器は電子式測定範囲内でのみ正確な値を表示することができ、61gを超える表示質量値は任意のものです。
YCM20MCはインテリジェント気候観測ステーションであり、校正後は全ての測定値と調整データが内蔵マイクロプロセッサに保存されます。これにより、Cubis® MCM質量比較器に接続すると、独立して校正されたYCM20MCによる温度、湿度、気圧の正確な値が表示されます。
YCM20MCをCubis MCM質量比較器に初めて接続する際は、電源をオフにした状態で行ってください。これは適切な手順であることに加え、初めて電源を入れた際に比較器がYCM20MC気候モジュールのマイクロプロセッサに保存されたデータを読み取り、すべての値が表示されるためです。
YCM20MCは、OIML R111で規定されている環境範囲の限界内で校正されております。ただし、ラパスやメキシコシティのような極端な高度環境下など、特定の状況においては、気候モジュールをOIMLの規定範囲を超えて特別に校正することが可能です。
読み取り精度0.1マイクログラムから1ミリグラム(最大5キログラム)の質量比較器には、全モデルにドラフトシールドが内蔵されております。通常、クラスE2までの分銅校正には十分とみなされますが、空調システムなどからの気流が測定に影響を与える場合は例外となります。クラスE1以上の分銅校正においては、許容範囲内の気流であっても、第二の外部ドラフトシールドが担当者の体温による影響を遮断いたします。 10kg以上の質量比較器は一般的に開放天秤を採用しており、F1クラス以上の校正時には中程度の気流からも保護が必要です。Mクラスでは、気流の影響が許容反復精度に及ぼす影響はより小さくなります。
Cubis MCMでは、Win-Wedgeなどの追加ソフトウェアを使用する場合に限り、データを直接Excelに転送することが可能です。
Cubis MCMに標準的に付属するMassCalアプリを使用して校正ルーチンを実行した場合、結果データはSDカードに保存し、CSVファイルとして抽出するか、カスタマイズ可能なExcelテンプレートに記入することが可能です。SDカードをPCに転送して読み取るか、独自のIPアドレスを持つCubis MCM質量比較器がネットワークに接続されている場合は、結果に直接アクセスできます。
自動質量比較器の価格は高くなりますが、多くの利点がございます:
- 一般的に、分解能は10倍高くなります。例えば、手動モデルが10マイクログラムであるのに対し、1キログラムあたり1マイクログラムです。
- 人的要素が排除されるため、較正作業中の分銅の位置決めと再配置がより精密に行われます。
- 分量分割および配布作業が格段に容易かつ再現性が高くなります。これは分銅群が常に同一位置に保持されるためです。
- 自動質量比較器は24時間稼働が可能であり、実験室の環境がより安定する夜間や週末のオペレーションに適しています。
- これらすべてが測定の不確かさの低減に寄与し、特にクラス E1 以上のルーチンで必要とされます。さらに、自動化質量比較器、特にロボットシステムは大型の分銅マガジンを備えているため、所定の時間内でより多くの分銅を校正することが可能です。
この方法はOIML R111規格をサポートしており、試験対象の分銅と校正分銅のクラスに応じた内蔵磁石との高さ間隔を適切に設定するよう配慮されています。これにより、分銅の材質がOIMLの要求事項を満たしている場合、分銅が磁化されることはありません。
質量比較器はラボ用電子天びんではなく、絶対的なひょう量には決して使用されません。代わりに、トレーサブルな質量標準器と試験対象の分銅との差を精密かつ正確に測定するために使用されます。基準分銅からの校正証明書は、校正プロセスにおける国家標準へのトレーサビリティを提供します。ただし、最終試験および検査から重要な計量学的パラメーターを網羅した性能試験証明書が付属しております。