Incucyte®装置の保護について
Incucyte®システムは、培養インキュベーターから直接、細胞を非侵襲的にリアルタイムでモニターする最先端の装置です。当社の包括的なサービスをご利用いただき、貴重な細胞の健全性を維持するとともに、装置の寿命を延ばすことが可能です。当社の装置サービスをご活用いただき、以下の利点をお楽しみください:
- 最適な性能
- ダウンタイムの削減
- 専門知識へのアクセス
- 予測可能なコスト
- 長時間コスト削減
お客様に合わせたサービスプラン
お客様の装置が今後何年にもわたり最適な状態で稼働し続けるよう
ザルトリウスのテクニカルサポートチームおよびフィールドサービスエンジニアは、お客様のIncucyte®装置に関する技術的なご指導をいつでも提供しております。当社のサービスプランはこのプロセスを効率化し、お客様の大切な投資が確かな手によって守られているという安心感を提供いたします。ご研究室のニーズに最も適したプランをお選びください。
予防プラン
ご安心ください
予防的なメンテナンス、アプリケーションサポート、ソフトウェアアップグレード、およびダウンタイム発生時の包括的な費用補償により、中断のない性能をお楽しみいただけます。
ライトニングプラン
迅速な対応時間
お客様の重要機器に対して迅速な対応と優先的な現地サービスをご提供いたします。これにより、データ生成へのフィードバックを可能な限り早く再開いただけます。
コンプライアンス計画
常に監査対応可能な状態を維持
規制対象環境向けのオールインワンパッケージにより、機器の性能維持、タイムリーなサービス提供、完全なコンプライアンスを確保し、次回の監査に常にご対応いただける体制を整えます。
サービスプランの概要
| 予防的 | 雷 | コンプライアンス | |
| 最大3年間の固定価格 | 
 | 
 | 
 | 
| アプリケーションサポート | 
 | 
 | 
 | 
| リモートサポート | 
 | 
 | 
 | 
| リモート診断 | 
 | 
 | 
 | 
| 修理 | 
 | 
 | 
 | 
| 人件費 | 
 | 
 | 
 | 
| 出張費* | 
 | 
 | 
 | 
| サービス訪問 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 
| 消耗品および部品 | 
 | 
 | 
 | 
| ソフトウェア保守** | 
 | 
 | 
 | 
| 予防保守 | 年1回 | 年1回 | |
| 優先サービス | 
 | 
 | |
| 滅菌サービス | 年1回 | 年1回 | |
| 担当サービス担当者 | 地域別 | 地域別 | |
| PM | OQ | 年1回 | ||
| コンプライアンス認証 | 
 | 
 
*旅費は別途ご請求となる場合がございます。事前合意に基づき、また国・地域によって異なります。
すべてのサービスプランにはソフトウェアの更新および改訂が含まれております。また、Octet®、Incucyte®、iQue®システムにおきましては、最新ソフトウェアバージョンへの無償アップグレードもご利用いただけます。
ご注意:サービスプランには、機器の梱包・包装・輸送費用は含まれません。ザルトリウスでは、機器の稼働期間が9年までのフルカバレッジサービスプランを提供しております。これを超える期間については、時間と材料に基づくサービス(Time and Material Services)による対応となります。お住まいの地域でのサービス提供状況につきましては、お近くのザルトリウスパートナーまでお問い合わせください。制限が適用される場合がございます。
 
製品番号
| 予防的 | 雷 | コンプライアンス | |
|---|---|---|---|
| Incucyte® SX1 | 84MJEX1 | 84MKEX1 | 84MLEX1 | 
| Incucyte® S3 | 84MJES3 | 84MKES3 | 84MLES3 | 
| Incucyte® SX5 | 84MJEX5 | 84MKEX5 | 84MLEX5 | 
| Incucyte® CX3 | 84MJEC3 | 84MKEC3 | 84MLEC3 | 
弊社のサービスソリューションのラインナップ
専門家の設置
新しい機器を最適な状態でご利用いただくために
当社の専門的な設置サービスにより、Incucyte®装置の信頼性と長寿命を確保いたします。ザルトリウスのサービスエンジニアが、規制および品質基準を満たすよう、お客様の装置を入念にインストール・構成いたします。当社の専門的なセットアップにより、Incucyte®システムは導入初日から高品質な結果を提供できる状態となります。
- 導入時から最高の性能を発揮
- 精密な構成
- 信頼性と再現性のある結果
装置の適格性確認(IQ | OQ)
GxP要件への準拠
当社の据付時適格性確認(IQ)および運転時適格性評価(OQ)サービスは、お客様の装置が最高の性能と精度を発揮することを検証いたします。工場トレーニングを受けたフィールドサービスエンジニアが現地で実施するこれらのサービスには、包括的なバリデーションプロセスが含まれております。
- GxP準拠のバリデーションサービス
- 文書化されたインストールのエビデンス
- 確実なオペレーション整合性の保証
予防保全
定期的なメンテナンスでデータ品質を維持
包括的な年次予防保守サービスにより、Incucyte®を高額な修理から保護いたします。当社認定の工場トレーニングを受けたフィールドサービスエンジニアが豊富な業界経験を生かし、お客様の装置の長寿命化、稼働停止時間の削減、工場規格に準拠した最高の性能維持を実現します。
- 認定工場トレーニングを受けたフィールドサービスエンジニアのグローバルネットワーク
- 機器の寿命延長とトラブルのないオペレーション
- 性能の保証
修理およびスペア部品
修理サービスを迅速にご利用いただき、ダウンタイムを回避いただけます
Incucyte®システムに性能上の問題が生じた場合、弊社のチームが専門的な修理と純正スペアパーツによるサポートを迅速に提供いたします。ライトニングプランおよびコンプライアンスプランをご利用いただくと、リモートサービスとオンサイトサービスの両方に優先的にアクセスでき、ダウンタイムを最小限に抑え、研究を順調に進めることが可能です。
- 最高品質の純正部品
- 深いシステム知識
移転サービス
お引越し時の機器保護について
当社の専門的な移転サービスにより、Incucyte®システムを安心して移転いただけます。装置にダメージを与えることなく、スムーズな移転を実現いたします。プロフェッショナル設置、運転時適格性評価(IQ)および運転時適格性評価(OQ)、予防保守などのオプションサービスもご利用ください。
- 安心の機器技術移管サービス
- 最高水準の移転ケア
- 最先端の梱包技術
楽器の原状回復
中古機器の可能性を最大限に引き出します
中古実験装置の導入は、費用対効果に優れ、環境に優しい選択肢となります。Incucyte®装置の性能を保証することはできませんが、当社のフィールドサービスエンジニアが装置を評価し、消耗部品を交換し、最高の性能を発揮できるよう最適化いたします。
- 費用対効果が高く環境に優しい
- 最大限の可能性を引き出す
- 専門家による評価
現地での滅菌処理
最小限のダウンタイムで、便利かつ迅速なオンサイト滅菌をご利用ください
当社のポータブル滅菌サービスにより、Incucyte®システムの現場滅菌を24時間以内にご提供し、研究室の生産性を最適化いたします。Incucyte®システムおよびほとんどのインキュベーターに対応した進化した過酸化水素蒸気滅菌により、ダウンタイムを最小限に抑え、研究を順調に進めることが可能です。Incucyte®内部に生物学的インジケーターを使用し、滅菌の成功を確認いたしますので、完全にオペレーション可能な環境を確信いただけます。
本システムの詳細情報および有効性に関するエビデンスにつきましては、提携先ウェブサイトcurissystem.comをご覧ください。
- 便利なオンサイトサービス
- 迅速な滅菌プロセス
- 研究のダウンタイム最小化
よくあるご質問
Incucyte®は二つの主要なコンポーネントで構成されております。一つはコントローラーであり、これは専用のハードウェアとソフトウェアを搭載したWindows 10搭載コンピューターで、もう一つのコンポーネントであるガントリーを制御いたします。ガントリーはX/Y/Z方向に移動し、時間経過とともに細胞の画像を撮影いたします。
適切なIncucyte® GUIソフトウェアのバージョンが必要となります。最新版をインストールしてください。異なるバージョンが必要な場合はソフトウェアが通知し、ダウンロード用の適切なリンクが表示されます。
接続には、Incucyte®のIPアドレスまたはホスト名を入力する必要があります。IPアドレスはIncucyte®コントローラーのタッチスクリーン「情報」欄に記載されています。最新情報を確認するため、必ず更新ボタンをクリックしてください。ホスト名も使用可能です。機器のホスト名はデフォルトで機器のシリアル番号#となります。例えば「Zoom4xxxx」や「ICxxxxx」といった形式です。機器のシリアル番号#はコントローラーの右側でご確認いただけます。
はい、独立したガイドをご覧ください。
いいえ、このソフトウェアはWindows 10 64ビット版でのみ動作いたします。
はい、お使いのVPNがIncucyte®が設置されているネットワークに接続できる限り、Incucyte®にも接続可能です。ただし、VPNの使用には速度や場所による性能の問題が生じることが多く、VPN稼働中に帯域幅やスピードが低下した場合、ソフトウェアにエラーが発生する可能性がある点にご留意ください。
はい、ただしまずデータをアーカイブする必要があります。アーカイブはGUIソフトウェアを通じて手動で行います。毎月1回、1回あたり100GBを超えない範囲で行うことをお勧めします。アーカイブの詳細についてはユーザーマニュアルをご参照ください:GUIソフトウェアに接続した状態で、インターフェイス上部にある「ヘルプ」→「ユーザーマニュアル」をクリックしてください。スキャンデータをアーカイブした後、「管理」→「削除」から安全に削除できます。
ログファイルを収集の上、弊社サポートチーム(Incucyte.Support@Zaltrius.com)までお送りください。
Zoom をご利用の場合は、GUI の [管理] > [ログ] > [エクスポート] より操作を行ってください。
SX5/S3/SX1の場合は、デバイス>サポート>すべてエクスポートを選択してください。
機器のログを収集し、Incucyte.Support@Zaltrius.com 宛てに弊社サポートチームへお送りください。
アラームを停止するには、Incucyte® コントローラーにて、ユーティリティー>下矢印>RAID>アラーム停止>実行>はい の手順で操作してください。
ズーム:
その位置でモーションキャリブレーションをお試しください
ユーザーマニュアルの指示に従ってください。実施したいキャリブレーションの[実行]をクリックするだけで、インターフェイス左下の「デバイス状態」に記載されている目的に基づいて実行されます。
SX5/S3/SX1 モーションキャリブレーション:S3 モーションキャリブレーション:
GUIからデバイスに接続後、[デバイス]>[キャリブレーションテスト]>[空間]>[チェック]>[テスト確認]と進み、キャリブレーションを実施したい位置を選択してください。キャリブレーショントレイとキャリブレーションスライドが適切な位置にロードされたら、[はい]をクリックしてください。
Incucyte®ソフトウェアでは、4段階のユーザーアクセス権限を提供しております:管理者、標準、制限付き、ゲストです。管理者アカウントはシステムを完全に制御できますが、ゲストアカウント(バージョン2020C以降)は厳密に読み取り専用アカウントとなっております。Incucyte®1台につき少なくとも1つの管理者アカウントを設定し、通常のユーザーには標準アクセス権限を付与されることをお勧めいたします。
Incucyte®ソフトウェア内のユーザー権限に関する詳細な一覧は、『Incucyte®ライブセル解析ソフトウェア ユーザーマニュアル』に記載されております。
4倍 | NA 0.2、10倍 | NA 0.3、20倍 | NA 0.45
いいえ、フォーカスは自動的に処理されます。
いいえ、Windows 7 を超えるバージョンの Zoom システムに更新すると、動作しなくなります。
コントローラーへのWindows更新プログラムのインストールは許可しておりますが、機能パック1607以降の更新は行えません。LTSBバージョンではセキュリティ更新プログラムのみのインストールをサポートしております。
マイクロソフトが定期的に新機能を導入しないというバリデートされた情報があったため、LTSBバージョン1607を選択いたしました。
各Incucyte®モデルの位相イメージングおよび蛍光励起/発光波長については、お近くの営業担当者またはアプリケーションスペシャリストまでお問い合わせください。詳細情報につきましては、お近くの担当者までご連絡いただけますと幸いです。
Incucyte®ソフトウェアでご利用いただける形態学的指標の一覧は、ご購入およびインストール済みのソフトウェアモジュールによって異なります。詳細につきましては、お近くの営業担当者またはアプリケーションスペシャリストまでお問い合わせください。
インキュベーターを選ぶ際に最も重要な考慮事項は、以下の物理的パラメーターです:
200リットルの容量
奥行き49センチメートル
オペレーション中に、最低90%の相対湿度と37℃という安定した環境を維持する能力。
いいえ。Incucyte®は研究用機器であり、医療機器として使用されることを意図したものではありません。
SX5/S3/SX1:
イメージング規格に準拠:
20倍:
画像解像度:0.62ミクロン/ピクセル
画像サイズ:1408 x 1040ピクセル
視野: 0.88 x 0.65 mm
10倍:
画像解像度:1.24マイクロメートル/ピクセル
画像サイズ:1408 x 1040 ピクセル
視野: 1.75 x 1.29 mm
4倍:
画像解像度:2.82マイクロメートル/ピクセル
画像サイズ:1536 x 1152ピクセル
視野: 4.34 x 3.25 mm
| 画像解像度 | |
|---|---|
| 20倍 | 0.62 um/ピクセル | 
| 10倍 | 1.24 µm/ピクセル | 
いくつかお試しいただける方法がございます:
- 培地を交換してください。Incucyte®内に培地を交換せずに開放容器を数日以上放置することは推奨しておりません。
- Incucyte®ソフトウェアのステータスタブで温度をご確認ください。設定温度は37°Cであるべきです。温度が高すぎる場合は、インキュベーターの温度制御を36.5°Cに下げる必要があるかもしれません。Incucyte®はスキャン中に熱を発生するためです。
- インキュベーター内の湿度をご確認ください。インキュベーター内の相対湿度を95%RH(結露なし)に維持するよう努めております。
- マイクロプレートトレイの周囲にある-wellには、培地のみを充填してください。
- 通気性フィルムでプレートを密封してみてください。
システムの電源は、必ず前面パネルまたはGUIソフトウェア([デバイス]→[管理]→[シャットダウン])から完全に切断してください。システムが完全に停止した後、側面のボタンを押して前面パネルを開け、左上の黒い四角形の電源ボタンを押して再起動してください。起動には3~5分程度かかります。
お電話にて技術サポートサービスまでお問い合わせください:
+1 650 322 1360(オプション2)
+1 888 628 3875(オプション2)